思秋期からのオンガク思考

~ 感動する楽曲と日常と ~

POPS

蛙・カエル・カーミット

最近よく聞く、今日も目にした言葉、 “ 蛙化現象 ” 意味は、みなさんご存じでしょう。 名前の由来は、グリム童話の「カエルの王さま」とのこと。 童話の本当を知ると、ある意味怖い。 小学生の頃に世界名作全集で読んだ「ラプンツェル」や「人魚姫」など、 …

パイナップルとカサブランカ

美味しいだけじゃないパイナップルと女王カサブランカ 先日、カットしてくれているパイナップルを食べたところ、 甘くてジューシーで、とてもおいしい。 1年中店頭にはあるけれど、やっぱり夏に食べたい果物。 ビタミンC、B1、植物繊維、その他いろんな栄養…

ジブリ「耳をすませば」初めて観る

ラピスラズリ登場に驚く 見ていなかったジブリ映画『耳をすませば』を観る。 サントラは聴いていたものの、テレビの放映も一度も観ず、 またそんなに情報も仕入れていなかった。 去年だったか実写版が公開されたのは、知っていた。 1995年の作品ということで…

バナナ食べて宮沢賢治とバナナボート

バナナをきっかけに思い浮かべる 立夏が昨日。 そしてもうすぐ旬をむかえるバナナ。 1年中スーパーにはあるけれど、旬はやはり夏。 バナナはよくパンにのせて、朝に食べる。 豆乳ヨーグルトをかけて食べることも多い。 バナナといえば、 手頃な価格で栄養豊…

みどりの日に「若葉のころ」

輝くみどりにするには、太陽と水 今日はみどりの日。 お天気よく、日中は半袖でも過ごせるくらい、 気温は上がった。 木々の葉っぱも、この日照りに水を欲しがっているように見えた。 育つのに必要なのは、太陽と水と時間。 庭の植物に、水をやる。 葉っぱが…

なぜ今、レコードが売れるのだろう?

レコードは、癒しと美を体で感じるのでは? 米でレコード売り上げがCD売り上げを抜いたというニュース。 日本でも新しいアルバムがレコードで発売されると、若者に人気のアーティストだと即売れると報じられます。 また、私世代の方もレコードをゆっくりゆっ…

オリビア・ニュートン・ジョンのデュエットアルバム

生前収録された音楽が聴けるって、いいですね 5月にリリースされる、オリビア・ニュートン・ジョンと いろいろなアーティストとのデュエットアルバム 『Just The Two Of Us : The Duets Collection (Vol.1) 』 その中の「Jolene」(ジョリーン)が公開され…

重陽の節句の音楽

菊の花言葉にちなんだ音楽 陽の数字が重なる日、9月9日。 重陽の節句。 昨年もブログに書きました。 otoiroha.hatenablog.com クラシック曲を取り上げてたんですね。 重陽の節句は、菊の花を飾るなどをしますね。 と書きながら、私は昨年が初めてでした。 …

小銭の支払い方法

財布を軽くするために? 現金でおつりをもらわなければならない支払い、 どのように出されますか? 例えば、1361円の支払い。 ケース1 ちょうどはない。 61円はあっても、100円玉がない。 500円玉があれば、 1561円出す方は多いでしょう。 おつりは、200円…

恐竜スピーチと「It's Now or Never」

国連で恐竜がスピーチのニュースで見た“ It's Now or Never. 今やるか、やらないか ”。 このタイトルの音楽があります。それとからめて綴りました。