思秋期からのオンガク思考

~ 感動する楽曲と日常と ~

楽譜は音の設計図 ♪

音の設計図のバランスが良いと聴こえる音も美しい

楽譜は音の設計図か~

確かにそうね。

徹夜してまで楽譜を書いていた頃が、懐かしい。

ほんとによくやっていたと、我ながら感心する。

特にアンサンブルの楽譜は、縦横きちんと合わせ、

楽譜から音が想像できるように、書いていた。

楽譜を書くのは、得意な方でキレイな楽譜とよく言われた。

ただそれは、表面的なこと。

 

本当の意味でアレンジ楽譜を褒められたこと、2回ぐらいかな(^^;)

 

楽家加羽沢美濃さんは作曲した曲やアレンジした曲を楽譜にする時に、

気にしていることを文にされていたのを、思い出す。

楽譜の「縦の線」(一度に鳴っている音)と「横の線」(メロディラインやそれに付随するコード進行など)のどちらも美しくなるように書いています

縦の線と横の線がきれいなバランスで並んでいる譜面は、不思議と美しい音が聴こえてくるんですよね

 

これを読んで、ジブリ映画『風立ちぬ』を思い出した。

そう、飛行機の設計!

 

美しい設計⇒美しい飛行機

 

美しいバランスで書かれた楽譜は、音も美しい~☆彡

 

まだ11月がはじまったところだけど、クリスマスの曲を。

加羽沢さんがアレンジして、演奏されている

ホワイト・クリスマス

とてもロマンチックで美しいピアノアレンジになっています。

 

ホワイト・クリスマス

ホワイト・クリスマス

  • provided courtesy of iTunes

当記事ではアフィリエイトを利用していません