思秋期からのオンガク思考

~ 感動する楽曲と日常と ~

アニメ映画「銀河鉄道の夜」音楽の魅力

銀河鉄道の夜」と「タイタニック」と宮沢賢治の凄さ

宮沢賢治原作、1985年のアニメ映画「銀河鉄道の夜」を、

取りつかれたように観た。

本は読んでいないので、ストーリーをよく知らなかった。

今、これ観て、

まさに“点と点がつながるような”といった、

心境になっている。

いろんなことの解決の糸口が、

この作品にあると思う。

 

ところで、潜水艦タイタニックのニュースを最近きかなくなったが、

どうなったのだろう。

自分も調べてはいないのだが・・・。

 

アニメ映画「銀河鉄道の夜に、

氷山にぶつかって遭難した船から難を逃れた母子が、

鉄道に乗ってくるシーンがある。

その母が、「讃美歌を森の奥で合唱しているのでしょう」と言う。

その讃美歌が、これ↓

当記事ではアフィリエイトを利用していません

聴いた瞬間、エッ!

讃美歌を聴く前からセリフで、

タイタニックだなっと思ってはいたものの、

讃美歌を聴いて、確実と思った。

だが、「タイタニック」の方が後に作られた映画。

1985年以前に作られた「タイタニック」関連の映画で、

使われていたのだろうか?

 

 

ディカプリオが出演していた、

1997年の映画『タイタニック』。

先日テレビでも放映されたが、

船が沈んでいく時に、

バイオリン奏者が奏でていた曲。

Nearer My God to Thee

Nearer My God to Thee

  • provided courtesy of iTunes

 

そして、ドヴォルザークの『新世界より 第2楽章』も、

流れた。

タイトルは「新世界交響楽」

この曲のメロディは、日本では、

「遠き山に日は落ちて」で知られている。

ドヴォルザークのこの曲に歌詞をつけたのは、

宮沢賢治が一番はじめのようだ。

(ネット調べによる)

 

宮沢賢治作詞のバージョンは以下のもの

リンク

 ↓

種山ヶ原 / 作詞:宮沢賢治 原曲:A.ドヴォルザーク 【松江市総合文化センター プラバホール】 - YouTube

 

 

この映画の音楽担当は、細野晴臣さん。

彼のアルバム『銀河鉄道の夜・特別版Disc-2』にも

「主よ、みもとに近づかん」がある。

主よ、みもとに近づかん

主よ、みもとに近づかん

  • ノンスタンダード合唱団
  • サウンドトラック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

音楽を聴きながら、

ストーリーをふりかえってみて、

音楽以外にも発見があり、

自分がモヤッとしていたことの解決の糸口に

なることがあって、

宮沢賢治の凄さを感じた。

偉大な人だとは思っていたのですが、

すごく苦労した人という印象が強くて、

鑑賞するのを避けていたところがあった。

考えたら、宮崎駿監督はじめ、

いろんなアーティストたちが影響を受けた、

とされる作家ですから、

ユニークな人ですよね。

 

ありがたい作品だった。

オススメします(^^)

当記事ではアフィリエイトを利用していません

銀河鉄道の夜 [Blu-ray]