思秋期からのオンガク思考

~ 感動する楽曲と日常と ~

スピード(テンポ)と丁寧さ

スピードと丁寧さのバランス

スピードと丁寧さ、このバランスが結構難しいと思いませんか?

できる限り、速く仕事するようにしていますが、

正確さ丁寧さを欠くようでは意味ないかと、

以前より丁寧さを重視しています。

だから一休さんじゃないけれど、

「あわてない、あわてない、ひと休み、ひと休み」

と言い聞かせて、行動。

 

それが裏目に出てしまうことも。

元々なんでもチャッチャと確実にできる方ではないので、

事によりますが、丁寧にすると平均よりスピードはおそい。

それにあわてないようにと行動するものだから、

他人様にはイライラさせてしまうようで。

スピードの時代ですからね~。

 

話すスピードも、最近はゆっくりと話すようにしています。

特に仕事では、意味が伝わるように。

職場の人たちが言葉を簡略化して話す方が多くなって、

何を伝えたいのかわからないことが増えました。

これもスピード?

 

音楽の演奏の場合、

楽曲にあったテンポはとても大事。

でないと聴き手の曲の印象がずいぶん変わってしまいますから。

作曲者の意図していることが伝わらなくなります。

かといって、そのテンポで演奏して音が雑になってしまっても、

伝わらない演奏になってしまいます。

両方ができてこそ、伝わる演奏になります。

 

スピードと丁寧さのバランス、どのぐらいが一番良い塩梅なのか?

仕事も音楽もバランスが課題ですね。